前の10件 | -

<陸自隊員暴行死訴訟>両親と国和解成立 東京高裁で(毎日新聞)

 陸上自衛隊航空学校霞ケ浦分校(茨城県土浦市)の宿舎で、隊員の松原孝吉さん(当時25歳)が同僚に殴られ死亡した事件を巡り、両親が国に賠償を求めた訴訟は14日、東京高裁(奥田隆文裁判長)で和解が成立した。両親側の弁護士によると、国側が一定限度の安全配慮義務違反があったと認める格好で、解決金を支払うという。

 1審・東京地裁は昨年4月、公務災害と認定して約3170万円の補償を国に命じたが、賠償責任は認めなかった。控訴審では、賠償の根拠となる安全配慮義務違反が国にあったかが争われていた。

【和田武士】

【関連ニュース】
顔にやけど男女差認定:厚労省控訴断念 障害等級見直しへ
労災認定:会社員自殺はパワハラが原因 島田労基署
労災:顔にやけど「性別で障害認定に差」は違憲…京都地裁
口蹄疫:畜産農家の国民年金保険料を免除
過労死訴訟:「日本海庄や」社長らに7860万円賠償命令

樽床伸二国対委員長会見詳報(1)(産経新聞)
<超軽量飛行機>墜落し大破…操縦の男性死亡 茨城(毎日新聞)
超党派の「財政健全化会議」提案=強い経済へ「第3の道」―首相所信(時事通信)
岡田監督が菅首相に「コンディションは徐々に上がっている」(産経新聞)
社員85人が不正乗車=IC券悪用、5人解雇―JR東海(時事通信)

薬局チェーンに強盗90万円奪う 奈良・大淀(産経新聞)

 3日午前0時5分ごろ、奈良県大淀町新野のドラッグストア「キリン堂大淀店」で、閉店作業を終えて従業員用出口から出た男性店員(29)に、男が刃物を突きつけ、「金を出せ」「金庫はどこや」と脅迫。店内の金庫から現金約90万円を奪って逃げた。店員にけがはなく、店内にほかに人はいなかった。中吉野署は強盗事件として男の行方を追っている。

 同署の調べでは、男は30〜40歳、身長170センチくらいで、白いマスク、黒い革の手袋を着用。店員の手足をビニールひもで縛って逃走したという。

【関連記事】
強盗が寄ってくるリサイクル店? 3カ月連続で被害に
千葉放火殺人・父娘 長女のタバコで自宅全焼、経済的に困窮!?
「プチぼったくり」横行 被害者男性が語る衝撃手口
遊ぶ金欲しさから強盗殺人…初主演→即引退の異色俳優とは
入れ墨彫り師宅で強盗ビックリ逮捕 女性施術中、一喝され

職質の警察官に車ぶつけ重傷、高1少女らも逮捕 強殺未遂容疑(産経新聞)
“歯科医師”にどんなイメージを持っていますか?(Business Media 誠)
<官製談合>宮崎前知事の公訴棄却 最高裁決定(毎日新聞)
【小鳩退場】「次の首相いない」「国民の恥」(産経新聞)
戦略5分野で149兆円市場=雇用258万人増―経産省ビジョン(時事通信)

官民一体の児童ポルノ対策指示=全国少年課長会議で警察庁長官(時事通信)

 全国警察本部の少年課長を集めた会議が21日都内であり、警察庁の安藤隆春長官は、インターネット上の児童ポルノは将来にわたって精神的苦痛を与え続けるとして「流通・拡散を防止するための官民一体の取り組みを推進する必要がある」と訓示した。
 容疑者が少年の場合の取り調べについて、成人に比べて迎合する傾向にあると指摘。「客観的な証拠や裏付け結果と供述との整合性を捜査幹部が確認するなど、適正な捜査を徹底してほしい」と指示した。 

<建設業法違反>虚偽の申請で許可得た元組幹部ら逮捕 愛知(毎日新聞)
「種牛ビジネス」精液は高値取引(産経新聞)
大阪高裁元職員が非弁活動、近く地検特捜部聴取(産経新聞)
DPC新係数は「病院の機能を評価」―厚労省医療課主査(医療介護CBニュース)
新執行部の「みえる化」が課題−日病・堺会長(医療介護CBニュース)

男性2人刺され死亡=現場マンションの男を聴取―大阪府警(時事通信)

 14日午後5時10分ごろ、大阪市西淀川区歌島のマンション一室から、「2人が倒れている。わたしもけがをしている」と119番があった。府警によると、男性2人が左胸を刃物で刺されており、搬送先の病院で死亡が確認された。府警は殺人事件とみて、この部屋に住む男(44)から事情を聴いている。
 府警によると、死亡したのはともに住所、職業不詳の稲塚和広さん(41)と真鍋英士さん(37)。 

【関連ニュース】
男性2人刺され死亡=殺人容疑で捜査
夫婦殺害容疑、長女の夫逮捕=昨年結婚時から不仲
65歳夫婦、刺され死亡=直前口論の男逃走、親類か
刃物で襲われ女性負傷=顔見知りか、男逃走
邦人男性射殺される=マニラ

宮崎の口蹄疫、家畜の殺処分11万頭突破へ(読売新聞)
<普天間移設>政府原案「辺野古周辺」明記(毎日新聞)
不当に低い人事評価で昇給遅れ、小学校教諭勝訴(読売新聞)
首相動静(5月16日)(時事通信)
みんなの渡辺氏、検察の捜査は「当然」(産経新聞)

子宮頸がん 若い世代、低い認知度 20代前半で半数以下(産経新聞)

 子宮頸(けい)がん予防のためのワクチン接種が国内で始まって約4カ月が経過したが、感染リスクの高い20代前半の女性でも子宮頸がんについて知っている人が、半数以下にとどまっていることが23日、販売元の英系製薬会社、グラクソ・スミスクライン(GSK)の調査で分かった。接種開始前後で子宮頸がんの認知度にほとんど差はなく、関心の低さが浮き彫りとなった。

 調査はワクチン承認前の昨年6月と発売後の今年3月にインターネットで実施。それぞれ20〜40代の女性1680人が回答した。子宮頸がんの認知度を調べたところ、発売後に内容を知っていると回答した人は64・5%で、発売前の61・6%と大差はなかった。

 年齢別では、患者が急増している若い世代ほど関心が低く、20代前半の発売後の認知度は44・1%、20代後半で58・6%にとどまった。30代に入ると徐々に関心が高まり、30代前半で65・4%、後半が74・0%だった。

 一方、発売後のワクチンの認知度は発売前の20・3%から57・7%と大幅に高まった。GSKは「報道などの影響で、病気の詳しい内容は知らないものの、ワクチンの存在は知っているという人が多い。病気を熟知した上でワクチンの必要性を認識してほしい」としている。

 子宮頸がんは主に性交渉を通じて感染するヒトパピローマウイルス(HPV)が原因。10代でワクチン接種をすれば7割以上の予防が可能とされる。

本家・具だくさん「中華系ラー油」が人気 横浜中華街(産経新聞)
<中大教授殺害>検察側、心神耗弱争わず 整理手続きで方針(毎日新聞)
大量の迷惑メールで衆院に障害 発信元や目的は不明(産経新聞)
シバザクラ 40万株が見ごろに 埼玉・秩父の羊山公園(毎日新聞)
<2人重傷>入院中の母刺した後自殺図る?東京の病院内(毎日新聞)

ニュース検定 感謝の集いを開く 新聞社幹部ら60人参加(毎日新聞)

 入試や就職試験でも出題される「時事問題」の理解度を測る「ニュース時事能力検定試験」が開始から4年目を迎え、主催する毎日新聞社とNPO・日本ニュース時事能力検定協会は22日、東京都千代田区の帝国ホテルで、「ニュース検定感謝の集い」を開いた。共催している全国の新聞社や放送局の幹部ら約60人が参加。これまで受検者は8割以上が20代以下で占めており、若者の間で「N検」として定着しつつあることを喜び合った。

【新刊本】『2010年度版ニュース検定公式問題集1・2・3級』

 N検は07年開始。全国の新聞社や放送局計31社が共催し、全国四十数都市の試験会場で実施されている。小中学生レベルの5級から社会人上級レベルの1級まで5段階に分かれており、これまでに8回の検定で累計5万5000人が受検。合格者2万5000人に合格証が発行された。この日、主催者あいさつの中で朝比奈豊・毎日新聞社社長は「今後、(N検が)教育現場や企業などで、さらなる導入が促進されるよう願っている」などと話した。

 次回の第9回検定は6月20日に実施予定で、申し込みは5月21日まで受け付ける。

【関連ニュース】
ニュース検定:団体受検、姫路の2校優秀賞 飾磨工業高と淳心学院中高が受賞 /兵庫

<日本創新党>首長らが新党 党首に山田・東京都杉並区長(毎日新聞)
被爆マリア像 欧米の巡回展示へ…長崎を出発(毎日新聞)
元郵便局員の女を追送検=「管理ずさん」と供述−兵庫県警(時事通信)
菅家さんが選挙権回復=「市民として社会参加」−栃木(時事通信)
「大阪都で日本牽引」 橋下新党「維新の会」発足(産経新聞)

歩道橋事故、元副署長を強制起訴=検察官役、制度導入後初−業過致死傷罪・神戸(時事通信)

 兵庫県明石市で2001年7月、花火大会の見物客ら11人が死亡した歩道橋事故で、検察審査会の起訴議決を受け、検察官役の指定弁護士は20日、検察審査会法に基づき、榊和晄・元県警明石署副署長(63)を業務上過失致死傷罪で神戸地裁に起訴した。
 法的強制力を持つ起訴議決制度が昨年5月に導入された後、初の起訴。神戸地検は嫌疑不十分で不起訴としていた。元副署長は過失を否認しており、公判でも争うとみられる。
 指定弁護士は、神戸第2検察審査会が今年1月に議決した内容に基づき起訴状を作成。神戸地検の事務官が20日午前、神戸地裁に提出した。
 審査会の議決書によると、元副署長は01年7月21日に開かれた明石市主催の花火大会で、明石署の総括指揮班指揮官として、雑踏警備計画を掌握。市と警備会社への指導や配下警察官を指揮し、事故を防止する立場にあった。
 その上で、歩道橋は計画段階から見物客らの滞留が容易に予想できたのに、元副署長は事前に有効な防止策を取らず、当日も監視を怠り適切な対応を指示しなかった結果、同日夜に多数が折り重なって転倒し、11人が死亡、183人が重軽傷を負う事故を起こしたとされる。 

【関連ニュース】
〔用語解説〕「明石歩道橋事故」
元副署長、20日に強制起訴=検察審査会の議決受け
元明石署副署長を聴取=歩道橋事故で指定弁護士
元副署長、4月にも聴取の意向=起訴議決で指定弁護士

首相「約束を守るべく努力」 普天間問題で小川氏と意見交換し(産経新聞)
簡易アンテナ無料で貸し出し=地デジ受信環境の確認用−総務省(時事通信)
<障害者自立支援法>「違憲」訴訟 名古屋地裁でも和解(毎日新聞)
光ファイバー受注カルテル認定 4社に課徴金160億命令へ 公取委(産経新聞)
<八ッ場ダム>推進派現職が無投票当選…群馬・長野原町長選(毎日新聞)

両陛下、神奈川の保安林視察(時事通信)

 天皇、皇后両陛下は5日午後、東京駅発のJR特別列車で神奈川県真鶴町に入り、海岸線などで魚類が住みやすい環境を作るとされる「魚つき保安林」などを視察した後、静岡県伊東市入りされた。7日まで同市に滞在し、静養する。
 真鶴半島の魚つき保安林は江戸時代に植林され、明治維新後に皇室の御料林となり、戦後真鶴町に払い下げられた。両陛下は雨の中、遊歩道を散策。保安林内にある洋画家中川一政の作品が展示された美術館も訪れた。 

何かに光を当てる醍醐味 工作家・中島麻美さん(産経新聞)
23歳下の男性にストーカー容疑、63歳女逮捕(読売新聞)
政府・民主首脳会議、参院選・会期延長テーマに(読売新聞)
地元の了解「政府に任せて」=岡田外相、米国防長官に約束(時事通信)
熊本県知事が水俣病未認定患者救済で謝意(産経新聞)

鳩山首相「中井国家公安委員長の行動は配慮がなかった」(産経新聞)

【党首討論詳報(1)】

 谷垣禎一自民党総裁 「鳩山政権が発足しましてから今日まで7カ月くらい経った。この間に、政権周辺に色んな不祥事があったということは大変残念なことです。一部を読み上げますと、10月3日に原口一博総務相にNTT労組からの献金の記載漏れが明らかになった。それから10月30日には江田五月参院議長や川端達夫文科相、あるいは直嶋正行経産相、松野頼久官房副長官、松本剛明衆院議院運営委員長ら民主5議員の団体が、クラブ、キャバクラ、ニューハーフショーパブでの飲食費を政治活動費に計上していたことが判明した。それから12月24日、友愛政経懇話会、これは総理の団体でありますが、偽装献金事件で元第1秘書、これが在宅起訴、元政策秘書を略式起訴、それから陸山会、これは小沢一郎幹事長の団体だが、不正土地購入事件で元私設秘書の石川知裕衆院議員が事情聴取された。それから12月27日、石川議員が事情聴取、鳩山首相が6億円の贈与税を支払った。年が明けて1月12日、川端文科相の政治団体、達友会に事務所費疑惑、東レ労組幹部や秘書宅を所在地として届け出て、22年間で6672万円の事務所経費を計上。1月13日、小沢事務所、陸山会、石川事務所、鹿島建設など強制捜査。1月15日、石川議員ら3人が逮捕。1月23日、小沢幹事長事情聴取。2月に入りまして、2月4日、石川議員ら3人が起訴。小沢幹事長不起訴。そして15日、小林千代美衆院議員に北教組からの違法献金疑惑、北教組本部などに家宅捜査。3月に入りまして、1日、北教組幹部4人が逮捕。それから12日、輿石東民主党参院議員会長の神奈川県の自宅が農地法違反の疑い発覚。そして3月22日、北教組委員長代理、小林議員選対会計担当が起訴、団体として北教組も起訴。小林議員は離党、議員辞職を否定した。こういうことが続き、今日また(中井洽)国家公安委員長の件が出ている。首相は危機管理、あるいは国民の治安を守る国家公安委員長がSPを連れずに夜の町に出て行くことが危機管理上何らかの問題があるとお考えか、あるいはお考えでないかお答えください」


 鳩山由紀夫首相 「今、様々な民主党の議員を取り巻く事件に関してのご披瀝がございました。国民の皆さん方に対する政治不信というものを招かないようにしなければならないことは言うまでもありません。その意味において、私ども一番大事なことは、国民の皆様方にこのような1つ1つの事件が起きた際に説明責任を果たしていくということだ。私も含めて、それぞれの立場に置かれている者が、まずはなぜこのようなことを起こしてしまったかということに関して、私も国民の皆さんに何十回も説明を申し上げて参ってきたところでございます。今回の国家公安委員長の問題に対しましても、本人がこのことに関してしっかりと説明をしているところでございます。私はその意味において、必ずしもSPを連れなかったということ、十分な配慮がなかったとは思ってはおりますけれども、しかしある種、何らかの理由があったんではないかと思います。今後、しかしながらこのようなことが決して起きないような状況を作り上げていくために、当然のことではございますが、やはり何が起きてしまうかわからない、特に国家公安委員長はその職にある者でありますだけに本人もおおいに反省しているところでございますので、二度とこのようなことがないようにいたさせます」

【関連記事】
中井公安委員長、薄い危機意識 「国民に不安」 
中井氏の女性問題 直嶋経産相が不祥事嘆く
議員宿舎はラブホ!?人妻や不倫ではないけど…
中井氏、女性問題を釈明「何か問題ならはっきり言って。つけられて分からなかったのは恥ずかしい」
中井氏「女性とは6年のつきあい」「清掃依頼しカードキー、何か問題あるか」
あれから、15年 地下鉄サリン事件

地元・大阪の客呼び込め 「フライ」デーは新世界へ(産経新聞)
<将棋解答>第1301回 解答(毎日新聞)
森下千里さん、運転中に接触事故 けがなし 東京・渋谷の国道20号(産経新聞)
菅副総理「賢明な判断」要請=人民元問題で中国首相に(時事通信)
<鳩山首相>農業者ら招きリアル鳩カフェ、「戸別補償やる」(毎日新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。